Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
モバイルアプリやWebアプリの開発など、利用が広がっているReactive Extensions(以降Rx)の勉強会です。
リストの処理に限らず、イベント処理、状態管理などなど、様々な用途に利用できるライブラリなのですが、
「何だか難しそう...」
「利用イメージが沸かない...」
「使い所が分からない...」
という声がよく聞かれます。
そこで、実際に開発で使っている人の発表を通して、 Rxを使っていない方々には「Rxとは?」「使い所は?」といったところを知って頂き、 実際に使っている方々は、それぞれの知見を交換する機会になればと思っています。
また、今回はRxJSやRxSwiftなど、特定のライブラリに制限は設けていません。
「こんな用途に使ってるよ!」
「実際に製品に採用したよ!」
「こんなライブラリあるよ!」
など、幅広く情報交換ができる場になればと思っていますので、
言語や経験などに関わらずご参加下さい。
対象とする方
- Rxを開発で利用している方
- Rxに興味がある方、触ってみたい、理解を深めたいと考えている方
※ Rxの経験は不問です。
タイムテーブル(仮)
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | - |
19:30 | Rx入門 | ponday |
20:00 | Vue.jsにRxJSを入れて、色々試してみたよ | gupuru |
20:10 | RxSwiftでMVVM(仮) | NessKazuYoshi |
20:25 | 休憩 | - |
20:35 | RxJSとAngular | puku0x |
20:50 | UniRxで快適コーディング | StellarBiblos |
21:00~21:30 | 交流会 |
参加費
無料です
会場
株式会社ベガコーポレーション様 イベントスペース
福岡県福岡市博多区 祇園町7−20 博多祇園センタープレイス9F
- 飲食可(会場のご迷惑とならない範囲でお願いします。)
- 電源、WiFi利用可(電源は十分な数が確保できない場合があります。予めご了承下さい。)
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせはconnpass上 または主催者Twitterアカウント(@ponday_dev)までお願いいたします。