Registration info |
参加枠 Free
FCFS
10分LT参加枠 Free
FCFS
5分LT参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
俺の話を聞け!!LT大会を開催します。
アーキテクチャだったり、ユーザ体験だったり、テスト手法だったり
何かを(一方的)に語るLT大会です。
タイムテーブル
時間 | 詳細 | 発表者 |
---|---|---|
19:30 | オープニング | |
19:35 | LT開始 | |
こうすればよかったAngularでのwebアプリケーション開発 | mya-ake | |
記憶とエンジニアリング | 小宮 孝介 | |
AthenaとLambdaを使ってサーバーレス環境で若干無理やりSQL投げて見た | keigo miyasue | |
引き出すための「よい関係」のつくり方 | horaotoko | |
CloudFunctionsとCloudVisionで遊んでみた | toda | |
Webpack3触ってみた | puku0x | |
Let's ACME! | Mare | |
僕が気を付けているwebアクセシビリティ | Garyuten | |
知識ないのにMAMPからdockerに乗り換えようと思っていろいろやった話 | KatsuyaYamamoto | |
始めようCI | koji_kanegae_3 | |
JavaでDeep Learning(コーディング編) | YusukeShinohara | |
関数型プログラミングはこわくない | Masanori Fujita | |
ポテトサラダに添えるミニトマトをオフィスで育ててみた | Kohei Niimi | |
未定 | LT終わり次第懇親会 | |
22:00 | 撤収 |
※発表順ではありません。
※LTの途中に10分間の休憩があります。
LT大会
LTの発表時間は一人 今回からLT参加枠によって発表時間決まってます!!5~10分
ほどです。
みんなで発表し合いましょう!
発表したい方は、10分LT参加枠
または 5分LT参加枠
で登録してください。
それぞれの参加枠は調整入るかもしれないです。
対象者
こんなことしてます!とか、こんなのあるよ!を語りたい方、聞きたい方
参加費
無料です。
会場
株式会社ヌーラボ 3F (福岡県福岡市中央区大名1-8-6)
ヌーラボ様、いつも会場提供ありがとうございます!!
準備するもの
- PC
- 名刺(あれば)
連絡先
何かありましたら、こちらにご連絡ください。
- twitter: @mya_ake
その他
参加人数が満員になると手動で枠が広がるシステムです。補欠でお待ちください。
Presenter

web周りのエンジニアをやってるフリーランスの猫

#AWS きつね大好きITエンジニア

メメントモリ 代表取締役


Ruby on Rails / PHP / Java / TypeScript / React...

Frontend engineer at Findy, Inc., ng-fukuoka or...

SREもどき

ファシリテーター修行中。ナスの人ではありません。中庸で生きたい。物覚えヒドイ。人の顔と名前を覚...

ほうれん好きフロントエンドエンジニア。 Member of Gridsome, styleli...


Lisperに憧れるナックムエ I'm a Muay-Thai Boxer want to b...


Stupid programmers award